Q1
寝たきりですが大丈夫ですか?
Q1
ご利用の福祉車輌は、リフトを搭載していますので、車いす、ストレッチャーのまま、お乗り頂けます。また、付き添いの方もご同乗頂けますので、安心してご利用頂けます。
Q2
病院内も付き添ってもらえますか?
Q2
東京消防庁認定患者搬送乗務員の資格を有しておりますので、ベットから 車いすへの移乗、玄関まわりの段差移動など、安心してお任せください。 必要に応じて看護士の付き添いを行います。
Q3
タクシーチケットは使えますか?
Q3
ほとんどのチケットはご利用いただけますが、種類によって、適用される内容 など異なります。なお、一部使用できない地域もありますので、ご予約の際に、 確認をお願いいたします。
乗車の際にドライバーにご提示ください。運賃の10%が割引になります。
その他生活でお困り事がございましたら何なりとご相談ください。
以下の専門スタッフから直接連絡をさせていただきます
1)スタッフにはヘルパー2級、ケアマネージャー、介護福祉士等の介護資格者を
揃えています。また、以下外部の協力ブレーンがお力になれます。
・看護師、ヘルパー派遣センター
・成年後見人の経験豊富な行政書士
・財産相続に詳しい公認会計士
セカンドオピニオンとしてのケアマネージャー 有資格者が無料相談承ります
地域の介護施設に限り選択のご相談を承ります
女性のスタッフもおりますので何なりとご相談ください
2)日曜・祝日も平日通常料金でご利用いただけます。
3)早朝・深夜(22時〜5時)の運賃は2割増となります。
4)高速・有料道路料金、及び有料駐車場料金は別途申し受けます。
5)ご利用当日のキャンセルについてはキャンセル料金を申し受けますので、ご了承ください。
<主な出発地> 東京都全域(23区)多摩地区